1月 29日, 2025年
被災者支援団体による活動の活性化を図るため、支援に駆けつけるNPO・ボランティア団体等の被災者支援団体の交通費を補助する取り組みがあります。 【応募期間】令和7年1月10日(金)から令和7年2月10日(月)正午(必着) ※期間延長しています 詳細は以下のサイトをご確認ください。 被災者支援団体への交通費補助事業について : 防災情報のページ - 内閣府
9月 27日, 2024年
以下の内容でセンターの運営、活動を行ってまいります。 ◆お困りごと受付:平日(月~金)9:00~16:00(土日祝日を除く) ◆活動内容について ・災害ごみの分別、運搬 ・生活に必要な家財等の移動 ・仮設住宅やみなし仮設への引っ越し(市内のみ) ◆ボランティア活動:原則土曜日 ◆連絡先(下記の電話へご相談ください) ①090-2374-2242 ②090-2374-2243...
9月 03日, 2024年
2024年9月1日より、災害ボランティアセンターは下記の場所へ移転しました。 (新)羽咋すこやかセンター1階 ボランティアルーム 羽咋市鶴多町亀田17番地 羽咋市社会福祉協議会事務局入口よりお入りください。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。
4月 23日, 2024年
令和6年能登半島地震に伴う災害(石川県)による災害ボランティア活動のための高速道路の利用について、無料措置が適用となりました。 4月からHP上で募集しているボランティア活動に対しても無料措置が適用されます。 「災害ボランティア車両 高速道路通行証明書発行サイト」から発行される証明書が必要です。...